SSブログ

発表会(2020年) [発表会]

昨年と一昨年の森音楽教室発表会は、コロナ禍のために都島教室内で行われました。

一昨年(2020年)は、緊急事態宣言のためレッスンが長期間お休みになり、せっかく高倍率の中取れていたホールをキャンセルしました。
発表会は予定していた内容とプログラムで6月と9月に分けて行っています。
5人ほどのグループに分け、少人数、短時間で行いました。
会場には入れる人数を制限しましたので、YouTube生配信と、後日ビデオによる配信を行いました。(全て公開は関係者のみです)

2-5本2.jpg
3月にピアノを始めたばかりの女の子
翌日が5歳の誕生日だから弾きたい!とハッピーバースデーを両手で弾きました。

2-6縦a.jpg
5歳の男の子。
エリーゼのためにを頑張って弾きました。

1-2本2.jpg
2年生の女の子。
お母様と仲良く連弾です。

3-1本番2.jpg
1年生と3年生の姉弟で連弾しました。

6月は作曲作品発表会も行いました。
ホールでの発表会でゲストとして演奏をお願いしていた大阪交響楽団の主席チェロ奏者、大谷雄一さんにチェロを演奏していただきました。
ピアノは作曲者が弾ける場合は自分で弾きますが、そうで無い場合は講師(春本)が演奏します。

3-4縦(a)2.jpg

3-1-2本d.jpg
こちらの中学生はヴァイオリンを習っています。
大谷さんと演奏出来るまたとない機会ですので、ヴァイオリンとチェロの曲のデュオにして自分で演奏しました。

3-5j(2).jpg

ピアノ発表会、作曲作品発表会のどちらも、演奏を録音し、CDにしました。
写真はプロカメラマンに撮影を依頼しました。
(ブログの写真は画質を落としています。)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あけましておめでとうございます [ごあいさつ]

あけましておめでとうございます

6F0CC452-12D7-4E8C-88B6-2DBFBB837B3E.jpeg

281CAD28-A84E-4EF1-90D0-2B3970812462.jpeg

昨年は8月に2台のピアノによるアンサンブルを含む小さな発表会を、9月に都島教室での発表会を行いました。
また、12月にはクリスマス会も開催しています。
まだまだ少人数のグループごとで短時間に行うなど、制限がある中での開催でしたが、無事終えることが出来ました。
これから少しずつこちらで報告していきます。

今年も世の中の状況をみながら、できる範囲で企画していきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンサートのお知らせ [演奏会]

エル・おおさかのランチタイム・コンサートに出演致します。

IMG_20211115.jpg

エル・おおさか 大阪府立労働センター
 大阪市中央区北浜東3-14
 天満橋駅より西へ300m
 北浜駅より東へ500m

本館10階にある福寿の間で、チェロとピアノのコンサートです。
申し込み不要で無料のコンサートですので、お気軽にお越しください。

コンサートで演奏する曲のうち、「夢のあとに」と「白鳥」は、2018年に都島教室で開催した室内楽演奏体験イベントでの課題曲でした。
詳しくはこちらをご覧ください。
森音楽教室では、アンサンブルの指導もしております。

最近は伴奏の仕事やアンサンブルでの活動が多かったので個人写真を撮っていません。
古い写真ですみません…。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

チェンバロ演奏体験(報告) [イベント]

昨年開催したイベントの報告です。

IMG_00882.JPG

spinet2.jpg

昨年の2月に、桃山台教室にてチェンバロ演奏体験のイベントを行いました。
ちょうど新型コロナの問題が大きくなりつつある時期でしたが、2日間に分け、少人数で感染防止に気を付けながらなんとかギリギリ開催できました。

チェンバロについての説明の後、自作のフレミッシュ二段鍵盤のチェンバロを中心に演奏体験を行いました。

IMG_77352.jpg
C.ペツォルト メヌエット ト長調を演奏(小3 都島教室)
もちろんアドヴァイスも行います。

IMG_77462.jpg
J.S.バッハ ゴールドベルク変奏曲よりアリアを演奏(高2 都島教室)
学校の試験と重なり参加を迷ったそうですが、ピアノで弾くときとの違いを体験できて参加して良かった!言っていました。

IMG_62092.JPG
J.S.バッハ イタリア協奏曲より3楽章を演奏(高1 桃山台教室)
この曲は二段鍵盤のチェンバロのために書かれています。
桃山台教室の生徒さんなので、イベント前のレッスンでもチェンバロでレッスンしていました。
他には、スピネットでW.バードのソールズベリー伯爵のパヴァーヌを演奏しました。

IMG_77962.jpg
W.A.モーツァルト ソナタ ヘ長調 K.13 第1楽章を演奏(中2 桃山台教室)
作曲の生徒さんです。ヴァイオリンを習っていますので、チェンバロとの演奏を体験してもらいました。
モーツァルトが8歳の頃に作曲したソナタで、フルートでも演奏できますし、チェロを加えて3人でも演奏できるとても可愛らしい作品です。

これらの他にも、G.F.ヘンデルのハープシコード組曲よりサラバンドや調子のよい鍛冶屋を演奏した人、アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳から小品を演奏した人、オーボエを演奏した人がいました。

チェンバロは繊細な楽器ですので、なかなか生徒さんに自由に弾いてもらうというわけにはいきませんが、とても大切な機会だと思いますので、いずれまた企画したいと思います。


※時々「チェンバロのレッスンをしていますか?」とお問い合わせをいただきますが、ピアノのレッスンの一部としてしか行っておりません。

桃山台教室には二段鍵盤のチェンバロと小型のチェンバロであるスピネットがありますが、個人的な演奏活動に使っている楽器です。
非常に繊細な楽器な上、ピアノと違って運搬して演奏会に使用します。
そのため、チェンバロ教室としてチェンバロのみのレッスンをすることはありません。

今回は楽器の調整を依頼する前ということで数年ぶりに当教室の小学生以上の生徒さん対象に行いました。
普段は、楽器の状態と使用スケジュールを考えながら、ピアノの弾き方を見て大丈夫と判断した生徒さんのみに時々レッスンで使用しています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月になりました [ごあいさつ]

4月になりました。
新年度のレッスン時間割がまもなく決定致します。

IMG_1516.jpg

森音楽教室では、消毒と換気に気をつけながらレッスンを行っております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

あけましておめでとうございます [ごあいさつ]

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

BED4C55C-B1F2-4536-921F-9A4A48C6E36C.jpeg

0D25498E-89E8-400A-9EBA-8362C9EB2686.jpeg

昨年11月にお迎えしたグロスターカナリアの奏(そう)です。
佐賀県生まれの男の子です。
よろしくお願いいたします♪

nice!(0)  コメント(0) 

残念なお知らせ [カナリア]

皆さんに可愛がっていただいておりましたレモンカナリアのしゅうが7月19日に落鳥してしまいました。
死因は胆管細胞がんでした。

IMG_0312.jpg

都島教室で生まれ、桃山台教室に来て約4年。
多くの生徒さん、保護者の皆さまに可愛がっていただきました。
ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

オンラインレッスンを始めました [お知らせ]

緊急事態宣言発令中のため、現在教室でのレッスンはお休みとなっております。

生徒さんとはオンラインレッスンや動画でのやりとりなどを行い、
生徒さんそれぞれの環境に合わせて、お休み期間中も自宅で練習できるようにサポートさせていただいております。
皆さん元気に一生懸命練習を頑張ってくれているようで再会が楽しみです。


IMG_0171.JPG
教室のアイドル?レモンカナリアのしゅうは3月に4歳になりました。


入会をご検討いただいている方へ

現在教室はお休み中ですので体験レッスンを行えません。
緊急事態宣言解除後までお待ちくださいませ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマス会 [イベント]

遅くなりましたが、昨年12月のクリスマス会の様子です。

IMG_98322.JPG
今年もかわいくて美味しいと大好評のタルト♪

IMG_611832.JPG

IMG_61202.JPG

レッスン室で順番に演奏した後、ケーキを食べてビンゴ大会をしました。
教室で一番人気のイベントです。

今年の教室イベントは、チェンバロ演奏体験、発表会、クリスマス会を予定しています。
現在はチェンバロ演奏体験に向けて準備中です。
小学1年生から大学生までの生徒さんたちががチェンバロの演奏、チェンバロとの演奏を体験します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コンサートのお知らせ [演奏会]

私が所属しているチェンバロ演奏グループInventioのコンサートです。
桃山台教室にあるスピネット(小型チェンバロ)を使用します。

IMG_20191104_0001.jpg

2019年12月6日(金) 午後7時開演(6時30分開場)

会場:和田萬「萬次郎 蔵」
南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅よりそれぞれ約7分

料金:2,000円(ごまのお菓子・お茶・ごま製品のお土産付き)

蔵の素敵な雰囲気の中での演奏とお菓子とお茶、お土産で毎年ご好評をいただいておりますコンサートです。
私はフランスの作曲家、G.ル・ルーの組曲 第5番 ヘ長調を演奏致します。
平日の夜ではございますが、とても響きの良い蔵でのコンサートです。
是非お越し下さいませ。


お申し込み、お問い合わせはInventio E-mail:inventio_hpschd@yahoo.co.jp まで。
お申し込みの際は、お名前と人数をお知らせ下さい。

お席に限りがございますのでお早めにご予約をお願い致します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。